遡ることを、2月3日の節分の日のこと

一陽来復のお札を貼れる最後の日

このお札は
冬至の日、大晦日、節分の日の
いずれかの0時に、
その年の決められた方位に
お札を貼るというもの。

一度貼ってしまったお札を外し、
再び貼る事はできないそう。
なので、この節分の日を逃すと、
私はこのお札を授かった意味がないので、
どうしても節分の日に貼らないと、
という事で
その時はま引越し前、
寝袋持参で部屋に泊まろか、
それか深夜にささっと行くか、
で、
引越し先マンションの近くに
ビジホがあったので宿泊をしました。

このビジホ、昨年末のころ、
まだ全国支援割の再開をしてない時に
予約を入れ、
全国支援割が再開し予約を取り直ししようと
思ったら、宿泊代金が値上げしてましたわ。
クーポン、割引が適用されても
普通に予約をした方が安いってね。
そのまま、取り直す事なくステイしました。

今、都内のホテル、
ラグジュアリークラス
0が一つ増えましたよね。

昨年の2月、5月と
リーズナブル過ぎるホカンスを
楽しんでしまった私

もうこんなプランなんて出ないでしょうね…→⭐︎

さて、
宿泊したビジホは1階にコメダ珈琲が併設されて
こちら→⭐︎

狭いながらも大浴場?完備
風呂好きさんにはたまらんです。
残念ならがサウナはありませんでした。

風呂好きな私には満足でした。

部屋にコメダメニューの
デリバリーしてくれます。

翌朝は、コメダ珈琲でモーニング

今日もコメダ😊

冷たい物が飲みたかったからコレ

お天気は曇り空でも気温が上がり暖かったですね。春に向かってますね!

今日はここまでm(_ _)m

コメントを残す