メディアのチカラ

今夜は、あの番組をみながら、
また紹介されていたおうどんのお話。

以前ブログにも書きましたが、
例のあのおうどん。。

お客様から、その後の感想を尋ねられ、
ブログに紹介をしないままでしたが、たまたまテレビで紹介されていたので
私なりの感想を書きましょう。

あれだけ、あのうどんが美味いって思わせるようなメディアの力。

番組をみて食べてみたくなるのは私だけでなく
全国の人が食べてみたくなのるは当然のことだと思う。

なので、一番お取り寄せが多く、
100万食も売り上げたのは凄いことだし
今も数週間待ちというから人気は凄いよね。

私は、うどんのうまさを表現した伸介さんをみて
食べてみたくなり注文をしたのだけど・・

美味いという、美味いが、
自分のイメージしためちゃくちゃ美味いでは・・・残念ながら違った。
まぁー普通。
たれ付きなのですが、最初にこのたれを全部かけてしまい
食べてみたところ、から過ぎ(しょっぱい)で、分量減らして、
かけて食べれば普通に美味しく食べれます。

やはりお値段もお手頃価格230円のたれ付き
お値段にあった美味しさだって言う事です。

話は違いますが、伸介さんが王将を美味い!っていうのも分かるのです。
伸介さんの王将話を聞いて、

『王将でおばちゃんが450円のカニ玉を食べて、
?カニが入ってなかったでぇー?っておばちゃんが店員さんに言っても、
450円にカニは入りますか?
2000円だしてカニがちっとも入ってなかったらお店に言いますよぉ〜』
って。。

伸介さんもお値段にあったうまさで
伝えているところがあると思うのです。
私も王将美味しいから好きです。。

偶然、王将の前を通った、、今夜

凄い人気ね。。

ちょっと辛口ブログに読めるかもしれませんが、
本当に凄く美味しいイメージで商品到着を楽しみにしていたので、
食べて・・ちょっとあれれ!?って思ったのでした。
メディアの力って凄いよね。。

コメントを残す